緊急情報

・特に、ありません。

 

更新情報

イベントを更新しました。【令和7年4月17日】「公開無料体験講座」5月11日から受付開始。

短期講座受講者募集を更新しました。【令和7年4月17日】「新体操」本格的な新体操を楽しく伝えます。「鉄棒チャレンジ教室」「とび箱チャレンジ教室」「運動チャレンジ教室」鉄棒やとび箱が苦手なお子さん、ぜひ参加してください。5月18日から受付開始。

・令和7年4月29日(火)~5月7日(水)、事務所を閉鎖します。ご迷惑をおかけします。【令和7年4月17日】

・令和7年度年間講座の各講座の空き状況につきましては、上記「講座」内にある「年間講座のご案内」の受講者数でご確認ください。【令和7年3月10日】

会員募集のご案内を更新しました。【令和7年2月17日】

令和7年度パンフレットを更新しました。【令和7年1月23日】

年間講座を更新しました。【令和7年1月23日】

・台風の動きが心配な季節になりました。大治町に暴風警報が発表されている場合は、講座は中止になります。なお、解除されても、解除された時間によって講座が中止になる場合があります。詳しくは、暴風警報などの発表に伴う講座についてをご覧ください。【令和6年8月9日】

イベントを更新しました。【令和6年4月18日】「公開無料体験講座」5月12日から受付開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会報がご覧いただけます
LINE@を追加する
追加方法の詳細の説明はこちらをご覧ください。
スポーツプラスαでお得感満載

運動したことがない方も、楽しくできる講座があります!
17種類の年間講座短期講座イベントがあり、自分に合った運動を楽しむことができます。複数の講座が受講できます。
講座を通して、健康ばかりでなく友達づくりもできます。
入会金が不要でリーズナブルです!
大治町の方はもちろん、町外のどなたでも参加できます! 会員募集のご案内
複合施設の中にあるため、トレーニングジム(有料)、ランニングコース (無料、使用可否はスポーツセンターまでご確認を)などいろいろ楽しむことができます!
名古屋市外ですが、市営バス、名鉄バスが運行しているので、バス利用者に便利です。
名古屋市の西方に隣接して、高速自動車道ICがあるなど交通網が整備されており、お車も便利です。交通アクセス
無料の大型駐車場、冷暖房を完備しており、安心して受講できます。

無料体験ができます

 

↑大治町のはるちゃん体操(音声:立位バージョン )の動画です!
楽しくストレッチしてみましょう!